zzZ 特発性過眠症なブログ Zzz

特発性過眠症と睡眠時無呼吸症候群持ちアラサービルメンのブログ

睡眠時無呼吸症候群はどんな症状・危険性がある?

上の記事でも少しご説明させていただきましたが、

睡眠時無呼吸症候群 は 睡眠中に呼吸が止まってしまう病気 です。

良く知られている症状として

・いびきをかく

・睡眠中に呼吸が止まる

がありますが、

その他に、どんな症状が現れるのでしょうか。

【目次】

 

どんな症状がある?

寝ているときに

f:id:kedama5000:20190222145108p:plain


・いびきをかく
・呼吸が止まる
・いびきが止まり、しばらくすると再び大きないびきをかく
・何度も目が覚める
・熟睡できない
・睡眠の質が悪くなる

 

起きてすぐに

f:id:kedama5000:20190226184958p:plain

・口・喉が乾いている
・頭痛がする
・熟睡感がない
・だるく感じる
・憂鬱に感じる
・疲れが取れない

 

起きているときに

f:id:kedama5000:20190226184747p:plain

・強い眠気を感じる
・疲れを感じやすくなる
・ちょっとした運動で息切れがする
・集中力が低下する
・物忘れが増える
・活力がなくなる

 


睡眠時無呼吸症候群と聞けば、寝ているときにいびきをかく・呼吸が止まるというイメージは多くの人がすぐに思い浮かべるでしょう。
しかし、睡眠中だけでなく、私たちの活動中にもしだいに症状が現れてきます。

睡眠中に呼吸が停止⇔再開するたび、脳は何度も覚醒してしまい熟睡ができなくなります。それにより身体も脳も休まらず、肉体面・精神面に様々な悪影響をもたらすのです。

 

 では、睡眠時無呼吸症候群になり上記の症状が現れることで、
どんな危険性がでてくるのでしょうか。

どんな危険性がある?

・日中眠くなる・集中力が低下する・物忘れが増える

⇒ 社会的信用を失ってしまう

 会議中など大事な場面で居眠りしてしまう
 仕事上でのミスが増えてしまう

 

・日中眠くなる・集中力が低下する

⇒ ケガや事故につながってしまう

 危険な道具・機械を扱っている途中にうとうとしてしまい、ケガをしてしまう
 居眠り運転をしてしまい事故を起こしてしまう

 

・呼吸が止まる・熟睡できない・疲れがとれない

⇒ 様々な病気のリスクが上がってしまう

 疲れやすくなり体力・免疫力が落ちる
 呼吸が止まり低酸素状態になり、高血圧や心臓病を引き起こす恐れがある
 熟睡できないことで、自律神経が乱れて鬱病になる可能性が上がる

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
このように、睡眠時無呼吸症候群とは、
睡眠に大きな問題をもたらし、私たちの命を脅かす危険な病気なのです。

少しでも上記の内容に心当たりがある・当てはまる方は
早めの受診をおすすめします。

睡眠障害とは?どんな種類がある?

【目次】

睡眠障害とは

みなさんご存知のように、人生の3分の1を占めている「睡眠」は、
疲労回復やストレス解消などの効果があります。
「睡眠」をとることにより、体も心もメンテナンスをしながら日々健康に生活することができるのです。

しかし、生活習慣の乱れ・ストレス・体重増加による身体変化など、様々な要因により

・寝付けない

・すぐに目が覚めてしまう

・寝ているのに熟睡できず、日中強い眠気を感じてしまう

・眠りすぎてしまう

など、「睡眠」に関して、何らかの問題を抱えている状態を 睡眠障害 と呼びます。

この 睡眠障害 はさらに、うつ病などの精神疾患や生活習慣病などにつながる恐れがあります。

 

睡眠障害の種類

睡眠障害は大きく 7種類 に分けられます。
簡単にご説明いたします。

※画像は、睡眠障害に対してより容易にイメージし理解していただきたいと考え掲載しております。もし気分を害されるようでしたら削除しますので、ご報告ください。

①不眠症

f:id:kedama5000:20190222145040p:plain

なかなか寝付けない、すぐに目が覚める、何度も目が覚める、いつもの起床時間よりも早く目が覚める、眠りが浅いなどの症状があります。

睡眠障害といえば、まずこの 「不眠症」 を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

 

②過眠症

f:id:kedama5000:20190222145002p:plain

十分に睡眠をとっているにも関わらず、日中に突然耐えがたい眠気に襲われる病気です。
有名なものに 「ナルコレプシー」 があります。

私が患っている 「特発性過眠症」 も過眠症の一種です。

「特発性過眠症」については、また別の記事で書かせていただく予定です。

 

③睡眠関連呼吸障害

f:id:kedama5000:20190222145108p:plain

有名なものに 「睡眠時無呼吸症候群」 があります。
睡眠中に何度も呼吸が止まってしまう病気で、睡眠中の呼吸が抑制されることで
眠りが浅くなってしまいます。
また、脳に酸素が行きわたらず酸欠状態になることで、心臓病や最悪の場合脳卒中などによる突然死を引き起こす恐れがあります。

私も軽度ではありますが 「睡眠時無呼吸症候群」 であると診断されています。

「睡眠時無呼吸症候群」についても、また別の記事で書かせていただく予定です。

 

④概日(がいじつ)リズム睡眠障害

f:id:kedama5000:20190222145051p:plain

毎日の睡眠時間は一定しているものの、睡眠や目が覚める時間帯が望ましいとされる時間帯からずれてしまい、その状態が続いてしまうという病気です。

 

⑤睡眠時随伴(ずいはん)症

f:id:kedama5000:20190222145059p:plain

睡眠中に無意識にしてしまう(記憶に残らない)様々な行動のことを指します。
例えば、寝ているときに叫び声や泣き声をあげる・寝ぼけたまま起き上がり歩き回るなどの行動をとりますが、それが記憶として残らないという病気です。

 

⑥睡眠関連運動障害

f:id:kedama5000:20190222145333p:plain

有名なものに 「むずむず脚症候群」 があります。
寝る前になると、足にむずむず感などの不快な感覚を感じ、入眠が困難になる病気です。
 

⑦上記に当てはまらない、その他の睡眠障害

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

私自身、恥ずかしながらこの記事をまとめるまで知らない病気もあったのですが、世間一般的にもやはり、まだまだ認知がされていない睡眠障害も多いのではないでしょうか。

 

このような病気があるということを頭の片隅に入れておけば、自分や周りの方が睡眠に問題がある場合、早く対処することができるかもしれません。


※睡眠障害についてまだまだ理解が足りていない部分があります。もし誤っている情報などがあればご指摘ご教授いただけましたら幸いです。

このブログについて

自己紹介の記事でも書いていますが、

・特発性過眠症

 日中に原因不明の強烈な眠気に襲われる病気

・睡眠時無呼吸症候群(軽度)

 睡眠時に呼吸が止まり熟睡できなくなる病気

上記の2つの睡眠障害を抱えています。

睡眠障害で悩んでいた自分

f:id:kedama5000:20190220153658p:plain


私は、前職(営業職)に在籍中、上記の2つの睡眠障害であると診断されました。

 

ネットで眠気を軽減する方法・熟睡できる方法などを調べ、自分でできることは何でも試してみたものの日中の強烈な眠気を抑えることはできず、仕事中のミスが次第に増えてきました。

 

熟睡できていないことで物忘れが増えたり、階段を上るだけでも息切れをしたりと症状は悪くなっていき、だんだんと自分にも自信が持てなくなっていきました。

症状を周りの人間に伝えても、なかなか理解してもらうことは困難で、涙してしまうこともありました。

 

そんな中で同じ症状で悩んでいる人のブログを発見し、同じように悩んでいるという情報を目にし、救われた気持ちになったのを今でも覚えています。

 

同じように悩んでいる人に寄り添いたい

睡眠障害は、

  1. 日々の生活に支障をきたしてしまう
  2. 自覚しにくい
  3. 診断されるまでいろんな検査を受けなければならず時間がかかってしまう
  4. 理解されにくい
  5. 治療方法に合う・合わないがある
  6. 完治しない可能性がある


などから、私のように睡眠障害で悩んでいる人は少なくないのではないかと考えます。


その方々に、同じように悩んでいる人がいることや少しでもプラスになるような情報を発信していき、少しでも胸に抱えている悩みを小さくすることができれば幸いです。

 

ブログ名について

特発性過眠症という病気は認知度がかなり低い病気です。

この病気の名前だけでも多くの人に認識していただきたいと考え、

特発性過眠症という病名を入れたブログ名にしました。

 

その他

睡眠障害により前職を辞めた私ですが、未経験で始めた設備管理(ビルメンテナンス)の仕事を睡眠障害を持ちながらでもできるのか、その経過なども書いていきたいと思います。

 

また、今まではてなブログ・はてなブックマークの「買ってよかったもの」を見るのが好きだった私が、自分が買ってよかったものを発信していきたいと思います。

自己紹介

はじめまして。

「毛玉」と申します。

現在アラサーで一児の父親です。

広島県に住んでいます。

 【目次】

睡眠障害持ち

・特発性過眠症:2017年に診断を受ける

 日中に原因不明の強烈な眠気に襲われる病気

・睡眠時無呼吸症候群(軽度):2015年に診断を受ける

 睡眠時に呼吸が止まり熟睡できなくなる病気

上記の2つの睡眠障害を抱えています。

 

〇治療中(死ぬまで?)

病院から処方される眠気を抑える薬(モディオダール・ベタナミン)を服用するほかに、個人所有している睡眠時無呼吸症候群治療機器である「CPAP」を使用して症状を軽減しています。

 

仕事

 前職:機械メーカー 営業職

睡眠障害のため社用車の運転を禁止され営業活動ができなくなり、

最終的に退職を余儀なくされました。

 

 現在:設備管理(ビルメンテナンス)

「睡眠障害を持ちながらでもでき、資格の有無で評価され定年からその後まで

働き続けることができる仕事はどんな仕事があるだろうか」と考えながら就職活動した

結果、未経験の設備管理(ビルメンテナンス)の仕事に従事しようと決心しました。

覚えることは盛りだくさんですが、日々の業務・資格の取得に頑張ります。

 

保有資格

・第一種自動車運転免許

・英検準2級

・玉掛け技能者

・フォークリフト運転技能者

・ファイナンシャルプランナー3級

・危険物取扱者乙種4類 

・消防設備士乙種6類 :2019年4月取得

趣味

・写真

 風景を撮るのが好き 撮った写真を公開していきたいです

・音楽

 エレキギター・DTM

・バドミントン

 アニメ「はねバド!」を見て触発され2019年から始めました

 

 

 

以上、どうぞよろしくお願いしますm(__)m